時景の中へ.

中へ先へ進む.

祭り

今日は龍神社の春の大祭に参加してきました。
参加してきたというのは、、なんと神輿をかいできたということです。担ぐってのを波止浜の人たちは「かぐ」っていってました。実際、たぶん神輿を担ぐのは初めてか2回目くらいなのですが、大きくなってからは初めて。どんくらいの祭りなのかも知らないから不安だったけど、なんかきっと楽しいだろうと楽観的な気持ちで突入。


はっぴと鉢巻をもらって、龍神社へ。行ってみるとかなり多くの人が既に準備完了。

獅子舞奉納・お神酒のふるまい・紅白餅まいてなどがあった後についに神輿を外へ。子供みこし4台と大人神輿3台。神社の本殿をぐるっと一周してから、階段を下りて、それぞれの地区へ。
という流れのはずだったんですが。僕らははじめに一番大きいのを外に出した後に、ずっと本殿のそばにいたので、出遅れ(汗)そのおかげで天狗と獅子の舞をみえたのでよかったけど。


でもちゃんとそのあとは、地掘・中堀地区の神輿担ぎに参加。町内を各家のまえで神輿を練ったりしながら、ぐるーっとまわるという感じでした。で、ところどころにおもてなしをしてくれる宿というところがあって、そこでお酒を飲んだり、おにぎり食べたり、唐揚げ食べたり、お酒をのんだり、さよりを食べたり、おかしをたべたり、お酒をのんだり、そうめん食べたり、お茶をのんだり、スイカを食べたり、かき氷食べたり、お酒を飲んだりしました。

食べたり・飲んだりだけかと思われそうですが、しっかり神輿も担ぎましたよ〜〜。肩が・・。けっこう重くて後半はしんどかったです。食べ過ぎ・飲みすぎのせいもありますが。。帰りにリュックを背負っただけで肩が痛かったし。


朝10時から昼休憩の14時まで担がせてもらって、そのあとは土曜の定番生ラジオへ向かったので、クライマックスの継ぎ獅子は見えませんでした。4連って相当高いと思うので、みえなくてちょっぴり残念。
でも、ラジオは初めてのメール投稿があったのでハッピーでした。メールの読み方を練習しまーす。